優れた教材が子どもを伸ばし、

優れた指導法が教師を救う!

講師紹介

小野隆行氏

『TOSS特別支援教育』のスペシャリスト

 新卒で向山洋一氏の実践に出会い、授業を追試することで目 の前の子どもたちがみるみる変わることを 実感する。さらに向山洋一氏の論文審査を 機に特別支援教育の道に入り、「これこそが教師の仕事です」と励まされて自分が 進むべき道を自覚、後戻りはできないと 決意した。その後、多くのドクター・専門家と共同研究を進め、現在、医学的・脳科学等の裏付けをもとにした指導をおこなっている。また、発達障がいの子を集団の中でどのように指導していくか、学級全体をどのように組織していくかを研究テーマにした実践を行い、特別支援教育コーディネーターとして校内の組織作り・研修体制などにもかかわり、毎年20近くの校内研修・公開講座で講演、NPO主催のセミナーでも多数講師を務め、指導的役割を担っている。TOSS岡山代表も務めている。


☆小野先生の御著書の紹介

発達障がいの子がいるから素晴らしいクラスができる!

(トラブルをドラマに変えてゆく教師の仕事術)  

『学芸みらい社』

≪解説≫ その子のつり上がっていた目は、次第にやさしい子どもらしい表情に変わっていった。そして、持ち前のユーモアで、クラスの人気者になっていった。教育で子どもはこんなにも変化するのだ。 ――変わるべきはその子ではなく、教師自身だったのだ。 そこから私の指導は大きく変わり、学校で一番指導が大変だという発達障がいの子を担当させてもらい、そして自然と「通常学級の中でどのようにその子を伸ばすか」というテーマとともに「発達障がいの子だけでなく周りの子をどう指導していくか」ということが研究テーマとなった。 本書は、その10年を超える研究の成果をまとめたものである。全て私が自分の教室で実践し、効果のあった方法である。本書が困っている子やその保護者、教師にとって少しでも役に立つ1冊になれば幸いである。本書前書きより

アマゾンでの購入はこちら

『喧嘩・荒れとっておきの学級トラブル対処法』

『学芸みらい社』

≪解説≫ 教室が荒れるのはなぜか。規律のある学級作りのポイントを紹介。全員が揃うのを待つのはダメ、怒鳴り声は子供の脳に異変を起こす、等々。荒れた教室を整え、規律のある学級を作るポイントを伝える。

アマゾンでの購入はこちら

『特別支援教育が変わるもう一歩の詰め』

(トラブルをドラマに変えてゆく教師の仕事術)

『学芸みらい社』

≪解説≫ その指導のどこが足りないか。

子供が変わる指導ポイントを紹介。間違えたことをした時の謝り方、給食の片づけ方、掃除の工夫、等々。「ここ」を押さえると子供が変わるという指導ポイントを伝える。

アマゾンでの購入はこちら

長谷川博之氏

『生徒指導』のスペシャリスト

 荒れた中学校を授業で立て直してきた荒れへの対応のスペシャリスト。荒れた学級を担任し、一年で段ボール二箱分の感謝の手紙。合唱コンクールで全く歌わない子どもが体をゆすって歌う。 全国で開催されるセミナーや学会、学校や保育園の研修に招かれ、講演や授業を行っている。埼玉の公立中学校で教務主任を務め、部活指導では、教えずほめる指導で成果を出している。文部科学省委託事業子どもみんなプロジェクトに招かれ、不登校やいじめの問題の解決に尽力している。著作に、生徒に「私はできる!」と思わせる超・積極的指導法』『中学校を「荒れ」から立て直す(ともに学芸みらい社)など、多数。TOSS中学代表も務めている。

 


☆長谷川先生の御著書の紹介

『中学校を荒れから立て直す』

『学芸みらい社』

≪解説≫ 全国から講演依頼が殺到!

今、最も求められる教育指導書だ!
具体的な実践と取組みをまとめ、全国の多くの先生方を勇気づけ、解決に導く!

─TOSS代表 向山洋一

アマゾンでの購入はこちら

生徒に「私はできる!」と思わせる超・積極的指導法

『学芸みらい社』

≪解説≫ 子ども一人ひとりを見ていれば、その子が何を求めているかが見えてくる。14年の間、日々中学生と関わる中で見えたのは、自尊心を向上させてほしいという願いであった。つまり子どもの教育の際、子どものセルフエスティーム(自己肯定感)を高く保つことが何より大切だ。基本は「教えて褒める」、積極的な生徒指導なのである。すなわち「教師は太陽であれ」、教師自身が隅々まで分け隔てなく照らし続ける太陽として生きることが、生徒を救う。本書にはその具体的な実践例を多数収めた。

アマゾンでの購入はこちら

『中学の学級開き

 黄金のスタートを切る3日間の準備ネタ

『学芸みらい社』

≪解説≫ 圧倒的人気! スター教師・長谷川博之とその仲間が新年度の学級開き・授業開きの成功の条件を語る。
黄金のスタートダッシュ! 
◦限られた時間でなすべきをなす準備メニュー
◦「最初の3日間」→黄金スタートにする準備
◦これで大丈夫! 1年間の計画と構想ヒント
◦生徒を惹きつけるプレゼンのネタと話術 等多数

アマゾンでの購入はこちら